
モンベルのさンブロックアンブレラが好きだけど
最近は良いものが他にも出てきてるよね

酷暑だから、涼しい系に惹かれるよね

紫外線遮蔽率が高いのはもちろん
最近は遮熱効果が高いものも増えてるのよね

で??

当然、早めに買いました。(去年)

マツコの知らない世界でもやってたやつでしょ

TV放映後、買おうとした人から
もう売ってなかったって聞いたよ。

そうなるよね。
みんなが気が付く前に買わないと。笑
COKAGE+ 折りたたみ傘
商品の特徴をさらっとご紹介
- 紫外線遮蔽率 99.99%(生地使用)
- 遮光率 99.99%(生地使用)
- 遮熱率 55%以上
- 重さ 220g
- 骨の長さ 50cm
- 骨の本数 6本
- 6,490円(税込)(2025.3月現在)




購入に至った経緯
ここ数年の「異常なまでもの暑い」がきっかけ
SUN BARRIER100の長傘を持っていて
涼しく感じるのですが
結構、大きく重いのと
晴雨兼用ではないので
お値段的に雨の日に使いたくない。
と、思って見つけたのが
COKAGE+の折りたたみ傘でした
東レサマーシールドIIを使用
個人的には
ものづくりに携わる仕事をしてきたせいか
「東レ」とかが出てきちゃうと
その言葉だけでOKな気分。
日本の技術は素晴らしいと思います
ちなみに東レさんのサイトを見ても
この凄さがあまり伝わってきません。
クールですね
使った率直な感想使った率直な感想
リピートする(と思う)
気になる部分
- モンベルのサンプブロックアンブレラより少しだけ重い
- 3つ折りだから、畳んだ時の厚みが出る
いいなと思う部分
- 体感でかなり涼しい
(選ぶ色によって温度感変わると思います) - 超撥水(晴雨兼用としても可)
- 持ち手にループ付き
- 留フックが2段階ついている
- デザイン
- 価格帯

デザインについて
素晴らしいと思います
開いた時には少しだけモンベルより小さいですが
女性ならこのくらいでも十分
大人の女性には
モンベルよりこちらの方がウケがよかったです
上品な感じが良いのでしょう
ビジュアル的には
カラーバリエーションが多いので
お好みの色を選べるのと
ハンドルが木なのが上品ポイント
日傘は消耗品
繰り返しますが
日傘は無くす、折れる以外にも
地味に機能が劣化していきます
消耗品だということをお忘れなきよう
(だから価格大事)

しっかり
遮光してくれてますね
去年購入の新人なので
もう一年使ってどのくらい劣化するか様子見
あ、でも穴がちょっとだけ・・・
必要な時にあなたはいない(完売御礼)
去年は「マツコの知らない世界」で
日傘特集をしていた時に取り上げられておりました
そんなの、もう買えるわけない。笑
今年はまだ(3月)どうなのかなー?と
サイトを覗いてみるとカラーによっては
「予約注文受付中」とのこと
ある色を今のうちに買っちゃうのもあり
暑くなったら、おそらくその他の色も無くなるし
また特集されはじめたら・・・・
まとめ
ウォーターフロント COKAGE+(コカゲ+)
- 紫外線遮蔽率 99.99%(生地使用)
- 遮光率 99.99%(生地使用)
- 遮熱率 55%以上
- 超撥水
- 暑さから守ってくれる
- 重さ 220gとぼちぼち軽量
- キレイめシンプルが好きな方に
- 機能が十分な上に、日傘の中では控えめな価格
このスペックは、こちらもなかなかなもの。
ファースト日傘にもおすすめ
男性用も販売してますね(やっぱりキレイめ)
ご参考になれば幸いです。
それでは、ごきげんよう
こちらのページは広告を含みます(PR)